【記念講演 記録集】 | |
今、世界経済はどうなっているのか ―世界金融危機の現状と日本の課題― |
金子 勝 |
「韓国併合」100年を考える―韓国の植民地化と伊藤博文― |
小川原 宏幸 |
歴史学習の中の国家と民衆 ―つくる会系の教科書と震災下の「公共広告」にふれて― |
丸浜 昭 |
【個人寄稿】 |
|
東京外国語大学多言語・文化教育研究センターを訪ねて |
多田 統一 |
【授業実践】 |
|
(小学校)ヒロシマ・ロスアラモスから「平和のためのプロジェクトづくり」へ 「戦争を学ぶ」学習から「平和をつくる学習」へ |
西村 美智子
|
(中学校)サルからヒトへ―中学校社会科歴史的分野の授業開き― |
石田 尚子 |
(中学校)平和学習をどう進めるか②空襲から平和を考える―板橋空襲・東京大空襲・ゲルニカ爆撃・重慶爆撃― |
滝口 正樹 |
(高校)高度経済成長から今日の日本―日本史Aで9時間の授業― |
笹川 和則 |
【東京歴教協総会&学習会・全体報告】 「義和団鎮圧戦争」授業化の視点 | 駒田 和幸 |
【個人寄稿】 | |
大学等の研究機関と産業考古学 | 多田 統一 |
長嶺八丈・満蒙開拓団の聞き取りを行って | 林 薫 |
『10才の夏 戦争は終わった』~戦後60年を記して、取り組んで~ |
松影 訓子 |
原水爆禁止署名運動と杉並区 |
丸浜 江里子 |
【授業実践】 |
|
(小学校)戦国時代を3時間で学んでみると |
小杉 雅彦 |
(小学校)『子どもの権利条約』を知った子どもたち~だれだって人間らしく生きていたい~ |
西村 美智子 |
(中学校)平和学習をどう進めるか“ビキニ被災事件55年とマーシャル諸島の人々” |
滝口 正樹 |
(中学校)日比谷公園で世界と出会う中学生~共同学習の試み~ |
野口 裕行 |
(高校日本史)内乱と飢饉に注目した中世史(15世紀から17世紀の授業) |
藤木 正史 |
(高校世界史)ざっくり教える世界史~テーマ学習オンリーですすめた近現代史の授業実践~ |
早川 和彦 |
☆特集 東京の教育は今… | |
東京の教育の現状 | 鈴木 敏夫 |
「死んだふり」は真に生き残る途か | 吉野 典子 |
東京の教育に未来はあるか | 都立高校教員 |
師範館にみる杉並の教育 | 西村 千鶴子 |
私学での非正規職員の増加の現状 | 今井 道雄 |
今、私立学校で 座談会:若手教員、大いに語る | |
【講演記録】 | |
何のために歴史を学ぶのか | 鳥山 孟郎 |
侵略戦争の歴史とどう向き合うか-田母神問題を中心に- |
吉田 裕 |
【個人寄稿】 |
|
米軍再編・ミサイル防衛と横田基地-北朝鮮「ロケット発射」事件を考える- |
近森 拡充 |
人文・社会科学系の大学研究機関の活動と今後の課題 -地歴、公民科との連携を視野において- |
多田 統一 |
八丈島における大戦中の朝鮮人労働者-韓国の生存者への聞き取りを行って- |
林 薫 |
加藤周一26歳~衝撃の天皇論-武器よ、天皇制よさらば!- |
菊池 宏義 |
【第60回歴教協東京大会 地域実践共同報告】 | |
卒業生たちの“忘れ残り”-若者たちの今につながるもの-地域実践共同報告プロジェクト&東京都歴史教育者協議会 |
☆東京歴教協第40会研究集会 講演 従軍慰安婦問題と歴史教育 | 吉見 義明 |
☆特集 教科書検定 「集団自決」教科書検定の経過と展望~執筆者の思い~ |
坂本 昇 |
【授業実践】 |
|
(小学校)世界の人々とつながろう |
藤田 康郎 |
(中学校)歴史学習の醍醐味に迫る~視覚教材と歌を駆使して~ |
狐塚 健一 |
(中学校)音楽とビデオを使ったアメリカ・6時間の授業 |
石戸谷 浩美 |
【第60回大会特集 私と歴教協】 |
|
尾河直太郎・滝尾紀子・古谷博・中橋章子・佐々木富雄・加藤文三・寺沢茂 ・田所恭介・小山一成・丸山昭 各氏がふり返る |
|
【個人寄稿】 |
|
南京事件70周年国際シンポジウム実行委員会のあゆみ |
棚井 行隆 |
東京に江戸をさぐる |
佐藤 伸雄 |
一銭の力 |
松影 訓子 |
大学等の博物館・研究機関の活用 |
多田 統一 |
映画『日本の青い空』の上映運動に取り組んで |
中出 律 |
喜寿の半生を語る~人権と平和を求めて~ |
玉井 憲二 |
竹橋事件・最後の地を調べる |
原 直男 |
☆第39回東京歴教協研究集会 記念講演 | |
グローバリゼーション時代の思想と歴史研究・教育~朝鮮史と民衆史の立場から~ |
趙 景達 |
☆特集 東京の教育 | |
『新しい歴史教科書』の〈正しい〉読み方 ―国の物語を超えて― ~「つくる会」教科書採択後の現状と市民の取り組み(その2)~ |
山本 直美 |
東京都の教育行政と教育の自由・学校の自治 | 鈴木 敏夫 |
☆授業実践 | |
(小)メディアの理解と利用~小学生のメディアリテラシーを育てるために~ |
小杉 雅彦 |
(高)アジアを意識した日本近代史 | 山田 耕太 |
(高)主体的な歴史認識を育てるとは | 鳥山 孟郎 |
(高)今、「反日感情」をどう捉えるのか? | 木下 光弘 |